ドクミー!

世の中のいろんなものを毒味程度につまみ食い

不妊症 漢方や東洋医学との関係

f:id:binboo:20160921172956j:plain

不妊治療と言えば西洋医学の不妊治療が一般的ですが、不妊の原因が検査をしてもいまひとつ不明で、不妊治療(「人工授精」、「体外受精」、「顕微授精」)をしていても思った結果がでず、長期にわたってしまっている方も多いのではないでしょうか。

不妊治療は、西洋医学の不妊治療だけではなく東洋医学の対処法で体質改善をすることで妊娠しやすい体質にする対処法などさまざまな対処法があります。

東洋医学での不妊治療と言えば、まずは体質改善からはじまります。

そのために体質を知るための細かな問診をおこない、現状あなたの体が置かれている状態を把握し、改善するための漢方を調合し、生活習慣、食事療法などの指導もおこなわれトータル的に対処してくれます。

東洋医学も漢方を飲んだからと言ってすぐに改善されるといった魔法的なものではありません。

ここでもコツコツとこなしていくしかありません。しかし体質改善をすることで、不妊症だけではなく、体全体の体調も改善されれてきます。

ここで重要なのが、やはり東洋医学に関しても男性の体質改善をしていただくことがポイントです。

男性の場合も体質改善をすることで、元気な精子の数が増え妊娠する確立が高まり。

東洋医学はあくまでも悪いところを直接切ったり治すものではないため原因によって西洋医学で治療しなければ対応できない場合や?原因がみあたらない時など東洋医学で対処するか?両立していくか相談していただきたいです。

この他にも、東洋医学には針治療や灸などの対処法などもあり不妊症に効果があるとされ利用されている方も多いそうです。

また、東洋医学ではないのですが、ハーブなども不妊症の対処法としてかなり知られています。

東洋医学などの漢方薬やハーブなどいろいろな種類が販売されていますが、専門家のいる薬局や病院などで受診されるのをおすすめします。

男性の不妊症と不妊治療

f:id:binboo:20160921172909j:plain

男性も検査の結果にて原因が特定されれば不妊治療ができます。

男性の不妊症の大半が「造精機能障害(無精子症・精子奇形症・精子無力症・精子減少症・乏精子症)」原因の場合は薬物療法をはじめとして、「人工授精」、「体外受精」または「顕微鏡授精」といった方法がとられています。

「精管通過障害」は精子の通り道である精管が閉鎖されて精巣で精子が造られても外に排出することができない場合は手術をすることで改善され自然妊娠の可能性もでてきます。

この他にも精子を採取して「人工授精」、「体外受精」、「顕微授精」をすることも可能です。

「性機能障害」が原因の場合は症状によって治療法が違ってきます。

例えば勃起障害・勃起不全といった場合はバイアグラなどの治療薬を使用することで効果をあげることができます。

また射精障害も不妊の原因となり、早期に不妊を解決したい場合は精子を採取して膣内に入れる治療方法もあります。

男性の不妊の原因も人それぞれに多種多様にありひとりで悩んでいる人も入れば、夫婦で悩まれている方も多いのではないでしょうか。

男性はとかく検査や治療に抵抗を感じられる方も多いかと思いますが、不妊治療の場合はなるべく早めに治療を受けることで解決への第一歩となります。

その結果、男性側の原因とわかっても最終的には負担の過重は女性にかかってくることも少なくありません。

不妊治療は女性がいくら頑張っても男性の協力なしにはうまくいきません。

お互いに不妊治療をはじめる前、不妊治療中も夫婦でよく話し合い協力し合い、時にはいたわりあうことがとても重要になってきます。

男性の不妊治療も女性の不妊治療と同じように不妊治療をしたからといって絶対に成功するとは限りません。

女性の不妊症と不妊治療

f:id:binboo:20160921172756j:plain

不妊検査も終わり原因が定まったところで不妊治療に入ります。

不妊治療はさまざまな方法がありかつ医療金額もかなり高いものがあるためどこまで治療するか、どの治療方法をやるかはじめに主治医と相談しほうがいいと思います。

さて、不妊治療をするにあたり原因が見つかった場合はその原因を改善する不妊治療をおこないます。

受診初期のころや特に原因がない場合は、最初のステップとして基礎体温表をもとに排卵日を予測しかつより正確にするため市販の排卵検査薬で排卵日を特定し性行為をします。

この治療方法は「タイミング法」といいます。

そして3~6ヶ月を目安におこなわれ次のステップに進みます。

第2のステップは排卵の確立が高い日を狙い選別した元気な濃縮精子を子宮に注入する方法です。

「人工授精」で乏精子症、精子の運動率が悪い精子無力症などが原因の場合におこなわれ8から10回ぐらい試され次のステップに進みます。

この時に妊娠の確立を高めるため「過排卵刺激法」を取り入れたりすることもあります。

また、原因が子宮内膜症・卵管性不妊・子宮筋腫・卵巣嚢腫 の場合、腹腔鏡による治療もしくは開腹手術をおこない取りのぞくことができ、妊娠する確立があがります。

それでも難しい場合や長期卵管制不妊の人や難治性不妊の人は最終的に「体外受精法」という治療方法を試すことになりますが、他にも年齢的や希望をする場合なども治療を試すことができます。

ただ、高額な医療費がかかる現実もあります。

「体外受精」は女性の卵巣から卵子を取り出して試験管の中で培養し、精子と卵子を人工的に受精させ、子宮内部にもどし着床させますがかなりの高度な技術を伴い、さらに女性の体にも負担がかかります。

この他にも「顕微授精」があります。

近年、不妊の原因に対していろいろな不妊治療法が確立されていますが、不妊治療をすれば絶対に成功して妊娠することができるというものではありません。

何度も失敗をしてやっと授かるという方も少なくないのです。

また、月に何度も治療のために病院に足を運ばなければなりません。

それが長期になればなるほど負担にもなってきます。気持ちを楽にもって不妊治療にのぞんでください。

不妊症の検査とチェック(男性編)

f:id:binboo:20160921172652j:plain

女性の不妊検査はかなりの数の検査がありますが男性の場合は一般的な主たる不妊検査の数は女性ほどありません。

また、女性側に原因が認められない場合に男性側の不妊検査をすることが多いです。

  1. 精液不妊検査(精子の濃度や量、奇形率や運動量など基本的な値をしるための不妊検査です。検査の方法は3日から5日ぐらい禁欲して精子の採取をおこないますが、採取してから2~3時間以内に提出しなければなりません。ということもあり病院で採取するのがより新鮮な精液を採取することができますが、なかなか病院ではという男性も多いのではないでしょうか。その場合、自宅で精子を採集し決められた時間内に病院に提出すればOK。病院で採取する場合、専用の個室などがある場合もあります)
  2. 性器不妊検査(視診や触診をして男性外性器の状態を把握します)

    下記の検査は必要に応じて検査をします。また、原因が見つからなかった場合は女性側の再検査をおこなうことになります。

  3. ホルモン値不妊検査(精子形成に関係するホルモン値を調べるために血液を採取します)
  4. 尿中精子不妊検査(不妊の原因のひとつ、精子が膀胱に逆流していないか、検査方法は射精後、中間尿に精子がいないかを調べます)
  5. 染色体検査(血液採取をおこない、培養してその中に含まれている血液中のリンパ球にある染色体の状態を調べます)

そして、検査の結果で疑いがのある場合は精密検査をすることになります。

男性の場合は、なかなか病院に行くことじたいが抵抗あるのではないでしょうか。

不妊検査は産婦人科・不妊専門病院・泌尿器科病院でおこなうことができます。

不妊治療は夫婦共に協力しあうことがとても大切です。

不妊症の検査とチェック(女性編)

f:id:binboo:20160921172456j:plain

不妊治療に欠かせないのが不妊検査です。

女性の場合、さまざまな不妊検査があります。問診のような不妊検査から痛みを伴う不妊検査まで、いろいろな不妊検査があります。

通年を通して自宅で基礎体温を測り基礎体温表をつけるのは基本となります。

基礎体温を測定し続けることで卵巣機能全体を把握することができ、そして順にあなたに必要とされる不妊検査をおこないます。

  1. 問診(結婚した年齢・月何回SEXするか・不妊治療を受けたことがあるか・何人目・初めての初潮年齢・生理周期・痛み・量・飲酒や喫煙をしているかなどの生活習慣・どこまでの不妊治療を望むかなど)。
  2. 内診(膣内の様子を触診したり、超音波で子宮内の様子を画像にだしてて子宮の状態を確認します)
  3. 黄体機能検査(採血をして血中の黄体ホルモンの数値を調べ不足していないか確認します)
  4. 頸管粘液検査(粘液の状態を確認)
  5. 子宮卵管造影(卵管の通り具合を調べ通過障害がないか調べる検査。卵管に造影剤を流してレントゲン写真をとります。その時にそのさい子宮口から風船状のチューブを挿入するのですが、かなりの痛みを感じる人も多く不妊検査の中で一番苦痛のある検査かもしれません。中には痛みを感じない方もいますが。また、子宮卵管造影検査後、卵管の通りがよくなり妊娠される方もみえ治療的な部分もあります)
  6. 通水検査(子宮の入り口に蓋をして生理食塩水などを注入し圧力の変化を計測し卵管がつまっているかどうかを確認しますがさらに正確に確認する場合は子宮卵管造影検査をおこないます)
  7. フーナーテスト(排卵日直前に性交渉をおこない指定された時間内に受診し検査をおこない、元気な精子が射精後、子宮頸管内にどのくらい進入できているかを調べます)

この他にも必要とするなら細かな不妊検査があります。

すべての人がすべての不妊検査をおこなうのではまく、その人が必要とする不妊検査を先生がセレクトします。

例えば複数の不妊検査をおこなって原因を突き止めてもまったく原因がない場合もあります。

また、初めての場合誰しも聞いたこともない検査に不安を覚えるかと思いますが主治医の先生からしっかり説明を聞いたり、わからないこと不安なことがあったら質問することをおすすめします。

知ることで不安も和らぎより良い検査ができるかと思います。病院によっては検査方法の細かな説明などは看護師から受ける場合もあります。

不妊検査をおこない原因がわかることでどのように治療を進めていけば良いのかが明確になり、妊娠する次のステップにいくことができます。

どうして赤ちゃんができない?不妊症の原因はひとつではありません!

f:id:binboo:20160921172325j:plain

どうして赤ちゃんができないのか?

その原因はいったいどこにあるのか?不妊の原因は女性または男性にもあり、いくつかの検査を順に受け原因を探していきます。

女性の場合の原因は大きく分けて4つあり、「排卵障害」妊娠するためには排卵することが絶対ですがその排卵がうまくいかないこと、「卵管障害」卵管は卵子や精子、受精したあとの受精卵の通り道が何らかの理由でつまったり細くなったりして通れないこと、「子宮着床障害」着床する準備ができてなかったり子宮筋腫や子宮内膜ポリープなどがあって受精卵が子宮内膜で着床できないこと、「子宮頚管障害」精子が通る道ですが精子の移動を助ける粘膜が少なかったり通りにくかったり精子を異物として抗体を作ってしまうことです。

そして男性の場合の原因は「勃起障害」性交や射精ができなかったり、「造精機能障害」精子の数が少なかったり運動率が低かったり奇形率が高かったりすることです。

この他にも細かくあげればさまざまな原因が多数あります。

というわけで簡単に原因を断定することが難しいと言われています。さまざまなパターンの原因があり身体に関する原因だけの場合もあれば、精神的な原因も加わる場合もあり、人によって千差万別の原因があり、簡単に原因を見つけることができない場合もあります。というわけで不妊症の原因をみつけるための検査を受けどこに原因があるのかひとつずつ、つぶしていかなければなりません。

ここであせりは禁物!!長い目でおおらかな気持ちで不妊治療に取り組んでいただきたいと思います。

不妊治療からくるストレスなども長期になるほど大きく作用されることもあるからです。

不妊症は病気なの?不妊治療は夫婦で協力し合うことが一番大切です

f:id:binboo:20160921172051j:plain

少子化問題などで、不妊症という言葉がよく聞かれることがありますがごぞんじでしょうか?

また、不妊症で実際にお悩みの人も少なくないのでは。

不妊の問題はなかなか夫婦の間でも相談しずらく、ましてや身内や友人などにも相談することに抵抗があり、孤独に悩んでしまい毎日辛い日々をすごしている人も多いのではないでしょうか。

では実際、不妊症というのはどのようなものなのか。

まずは不妊症は病気なのかという点ですが医学的には病気とされています。

では不妊症の定義は「子供を望んでいる健康な男女が避妊行為をせずに性生活をして、2年以上経過しても妊娠しない場合を不妊症」とされています。

だから、ひとりで悩まず、夫婦で一度専門医に相談してみることをおすすめします。

医学的には病気というのだから原因をつきとめるために産婦人科(不妊専門病院)に受診し適切な治療をするための検査をおこないましょう。

そして、スムーズに受診するためには女性の場合、基本になる体のホルモンバランスをみることができる2~3ヶ月分の基礎体温表を持参していくとで自分の体のホルモン状況がわかります。

そして、男性の場合はあえて準備はいりませんが、ただ産婦人科(不妊治療専門病院)に行くことに抵抗がある男性も多いかもしれませんが不妊治療は夫婦共に協力しあうことが大切です。

また、夫婦それぞれに問診表も細かく記入することになりますので自分の体のことなどを整理整頓してまとめておくと悩むことなく的確に記入することができ専門医に正しく伝えることができスムーズに治療に、はいることができます。

不妊治療というのは短期間で終わることができる人もいれば長期間におよぶこともあり、肉体的にも、精神的にも、費用的にも大変かと思いますが赤ちゃんを授かることができるかもしれない希望の治療の第一歩です。