ドクミー!

世の中のいろんなものを毒味程度につまみ食い

太平洋沿岸の東北地方のおいしい食材を食べてみませんか!

f:id:binboo:20160815232712j:plain

日本の美しい四季は豊富な種類のおいしい食材を育ててくれます。さらに都道府県ごとに昔ながらの伝統野菜やその地方ならではの旬の食材があります。あなたは、どんな食材をご存知ですか。

ぜひはじめに取り上げたかった場所は『東北地方太平洋沖地震』、『福島第一原子力発電所事故』、さらに『風評被害』とトリプルで襲われてしまった『太平洋沿岸の東北地方』。

『太平洋沿岸の東北地方』ならではの食材がたくさんあることを思い出してほしいと思いで紹介させていただきます。おいしっくすでは東日本大震災被災地支援のためにチャリティーお試しセットも販売しているようです。

ちなみに各県内の収穫量の多い野菜は、岩手県・宮城県・福島県では身近な野菜のきゅうり。

 



フルーツの場合は、岩手県ではりんご、宮城県ではいちご、福島県ではももの収穫量が一番多いと書かれていました。

『太平洋沿岸の東北地方』のおいしい食材

=岩手県=
<豊かな大地と豊かな気候が育ててくれる>

野菜:春から夏、冬という具合に気候に恵まれている為おいしいほうれん草が1年中収穫されています
伝統野菜:辛味のある薬味に『暮坪かぶ』
果物:岩手県の風土を生かして作られた『江刺りんご』
魚介類:全国第2位の漁獲量を誇り9割がほのかな甘みの『キタムラサキウニ』、高い品質の『ワカメ』、成熟した『秋サケ』が水揚げされるため大粒の『イクラ』が収穫できる
肉類:岩手牛といえば黒毛和種の上質な肉質で香りのよい『前沢牛』と日本短角種の特徴である脂肪分が少ない赤み肉『いわて短角和牛(赤べこ)』

=宮城県=
<さすが食材王国と言われるだけありますね>

野菜:宮城で開発された『宮城米』、日本で一番有名な大郷町の『モロヘイヤ』
仙台伝統野菜:柔らかな食感に甘みのある『仙台曲がりねぎ』が人気
果物:仙台いちごの2大ブランドといえば甘みが強く大粒の『とちおとめ』、日持ちがよくさわやかですっきりとした味の『もういっこ』
魚介類:日本一の『気仙沼のフカヒレ』、脂ののりが最高によい『秋刀魚』、一度は食べてみたい海のパイナップル『ほや』、ぷっくりした濃厚な味わいの大きい粒の『牡鹿のカキ』
肉類:ブランド牛の『仙台牛&宮城牛』

=福島県=
<身近な野菜を多く栽培し日本人の食生活を支えてくれています>

野菜:トマトやきゅうりなど夏秋野菜が多く栽培され、その中でもきゅうりは日本一の収穫量
会津伝統野菜:雪の中から収穫する『雪中あさづき』
果物:果汁が多く甘みが強く独特の食感と濃厚さがある『黄金桃』
魚介類:脂ののりがよく鮮度もよいため刺身で食べても大丈夫な『マイワシ』、いわき市の魚として有名なのが『ヒメカリ』
肉類:ブランド霜降り牛の『福島牛』、ブランド地鶏の『会津地鶏&川保シャモ』

『太平洋沿岸の東北地方』は豊かな大地、気候、海があるためさまざまなおいしい魅力のある食材を生産することができます。

現在、放射能汚染に関してもそれぞれの立場で真剣に取り組み『安全・安心・おいしい』食材を販売できるように万全の体制でがんばっています。

そして私たちも、風評に惑わされないように確かな情報と確かな知識をもって応援したいものです。